書名 | 中野区の石造物(神社) |
書名カナ | ナカノクノセキゾウブツジンジヤ |
著者名 | 中野区教育委員会・山﨑記念中野区立歴史民俗資料館 |
著者名カナ | ナカノクキョウイクイインカイ・ヤマザキキネンナカノクリツレキシミンゾクシリョウカン |
出版者 | 中野区教育委員会・山﨑記念中野区立歴史民俗資料館 |
出版者カナ | ナカノクキョウイクイインカイ・ヤマザキキネンナカノクリツレキシミンゾクシリョウカン |
巻次 | |
記述 | |
副書名 | |
副書名カナ | |
叢書名 | 中野の文化財 |
総書名カナ | ナカノノブンカザイ |
叢書巻次 | No.23 |
注記 | |
分類 | P50/A |
資料コード | 806169653 |
出版年 | 1997 |
ページ数 | 176 |
サイズ | 26 |
IIIF Manifest | ![]() |
内容紹介 | 庶民の信仰の対象として、また武蔵野の風物詩のひとつとして伝えられる中野区内の石造物は、急激な市街地の発展とともに失われつつある。本報告書は、区内二〇か所の神社の協力のもと、文化財の保護・普及のために教育委員会が行った調査したもの。鳥居、狛犬、石祠等に区分し、神社ごとに配列し収録。 |
収録内容 |
中野区の石造物(神社)中野の文化財 No.23
