書名 | 北江古田遺跡発掘調査報告書 |
書名カナ | キタエゴタイセキハツクツチヨウサホウコクシヨ |
著者名 | 北江古田遺跡調査団 |
著者名カナ | キタエゴタイセキチョウサダン |
出版者 | 中野区・北江古田遺跡調査会 |
出版者カナ | ナカノク・キタエゴタイセキチョウサカイ |
巻次 | 1 |
記述 | |
副書名 | |
副書名カナ | |
叢書名 | |
総書名カナ | |
叢書巻次 | |
注記 | |
分類 | M36/A |
資料コード | 806169420 |
出版年 | 1987 |
ページ数 | 395,図197P |
サイズ | 26 |
IIIF Manifest | ![]() |
内容紹介 | 江古田三丁目14番先に所在する北江古田遺跡の発掘調査報告書の「考古編」。本調査は妙正寺川調節池工事に伴う埋蔵文化財の事前調査として行われた。本遺跡地付近は、直良信夫博士によって発見された江古田泥炭層が分布し、台地には、縄文中・後期・弥生後期の遺跡が点在している。本調査は1985年6月1日から12月28日まで行われ、考古学的な遺物・遺構の調査と並行して、地質・層序の確立と古環境の復元を目的とした自然科学調査が実施された。 |
収録内容 |
北江古田遺跡発掘調査報告書 1
