巽聖歌と新美南吉-友情と名作を育んだ上高田- 企画展示「中野区ゆかりの著作者紹介」第10回 地域の著作者紹介シリーズ
企画展示「中野区ゆかりの著作者紹介』第10回(地域の著作者紹介シリーズ)。第10回中野区ゆかりの著作者紹介展示の概要をまとめた冊子。夭折の童話作家・新美南吉と「たきび」で著名な詩人・巽聖歌の交流にスポットを当て、当時の中野の様子などを紹介する。
企画展示「中野区ゆかりの著作者紹介』第10回(地域の著作者紹介シリーズ)。第10回中野区ゆかりの著作者紹介展示の概要をまとめた冊子。夭折の童話作家・新美南吉と「たきび」で著名な詩人・巽聖歌の交流にスポットを当て、当時の中野の様子などを紹介する。
企画展示「地域の著作者紹介」第1回(地域の著作者紹介シリーズ)。第1回地域の著作者紹介展示の概要をまとめた冊子。戦前より中野区中央に在住していた警察官・大橋秀雄を取り上げ、戦前戦中の警察官の様子や、昭和16年に発覚したゾルゲ事件解決の資料などを紹介する。
企画展示「地域の著作者紹介」第2回(地域の著作者紹介シリーズ)。第2回地域の著作者紹介展示の概要まとめた冊子。中野区に長く在住の写真家・田沼武能を取り上げ、世界を回り報道写真を撮り続けるその活動を紹介する。中野に住む魅力などに答えたインタビューも収録。
平成4年11月号以来、約2年にわたり『ももぞの地域ニュース』に連載された「桃園の歴史シリーズ」12回を冊子にしたもの。 「桃園」の名の由来の他、中野郷や中世武士団の起こり、堀江氏の事蹟など、中野の歴史を理解するうえで欠かせない話が綴られている。
武蔵国江古田村と片山村の沿革をたどるデータを記録した資料集。 名称の起源から統廃合、寺社の由来に加え、御縄打水帳(検地帳)などの詳細な史料を掲載。写真図版も豊富。昭和6年刊行。
原始時代から昭和までの中野の歴史と、史跡・名所、寺院について紹介している小冊子。全ページにわたり区内の遺跡から発掘された出土品の写真、江戸時代当時に描かれた図画、史跡・寺院の写真を掲載。巻末には区内神社・寺院一覧を収録。
今も続く『江古田地域ニュース』に昭和54年から58年に連載された記事を補稿・再編集したもの。江古田にまつわる様々なトピックが29話並ぶ。 91年には『懐かしい江古田村の生活と自然』と題してパートⅡがまとめられている。
中野の中学校における郷土学習のために資料集をつくりたいという願いから、各中学校の担当者からなる社会科研究部会によって作成された教師用資料集。